まこりんよりお知らせです。 new!

【お知らせ】※重要

直前の判断となってしまい、申し訳ありません。

このたび、
6月8日(火)
トランスパランス「万歳17歳お誕生会」を延期に、
そして、
6月9日(水)
坂上領バースデーライブ《チャランガぽよぽよ20周年スペシャル》
への出演を自粛させていただくことを、決断いたしました。


なんと、まこりん…発熱いたしまして。

すぐコールセンターで指示を仰ぎ、診察を受け、PCR検査をしたところ、陰性でした!…ので安心し、自宅療養する日々。もう、平熱になりましたので、どうかご心配なさらないで下さいね。

とはいえ。

ご存知の通りPCRは100%ではなく、常に、陽性疑惑がつきまといます。

このコロナ禍になって「歌う」ということは、
”感染につながる行為”になりうるのだと、改めて知る事となり、
それには、本当に心を痛め、
マスクをしたままでライブをしたり、
換気状況、客席やメンバーとの距離感にも敏感にならざるをえなくなりました。
それは、どんなに元気でも、無症状者こそ危険と聞けばなおさら。

そんな私ですので、お客様にもメンバーにも、スタッフにもライブハウスにも、
何かあってからでは遅い。そう思っての決断である事、どうかご理解いただけると幸いです。

この緊急事態宣言下のウィークデーにもかかわらず、足を運ぶつもりでいて下さった皆さま。
2日間通しての方もいらっしゃるでしょう、、9日においては、配信でご覧くださる方も大勢いると思います。本当に本当に申し訳ありません。

トラパラは、3人話し合い、ここは大事をとって延期しよう、という結果に至りました。
私の体調を第一に考え、素早い切り替えで背中を押してくれた、みち、さっちゃん、本当にありがとう!場所は FJs のまま、早いうちにリスケし、新たな日時を発表したいと思っています。

9日のライブは、私は不在でも、予定通りでございます!
こんな大切なライブへの私のドタキャンを受け入れてくださった、
領くん、そして彩ちゃんには、感謝しかありません。
メンバーのみなさま、スペシャルゲストのNAOTOさんにも、
多大なるご迷惑をおかけしてしまいますが、どうかひとつ!
この領くんの生誕祭、そして ぽよの成人式が、いつも以上に暖かな祝宴となるべく、
ステージも、客席も、配信通して遠方からも、大いに盛り上げていただけますよう、心よりお願い申しあげます!

んでもって まこりんは、
また安心して会いにきていただけるよう、もうちょい こもりますね(笑)


高瀬”makoring”麻里子

挑みの1週間 new!

先週から今週前半までが、なかなかの戦争でした。
歌唱指導仕事と濃厚なライブ。

歌唱指導仕事は、気持ち的にも、覚悟して挑む感じだった。
自分自身、新たな挑戦でもあったから。

本格的な稽古の前に、録音、という作業があったので、
本読み3日間のほとんどを歌稽古に使わせてもらう感じ。

2日めは、5時間の稽古の後、個人指導に気づいたら4時間。

個人差も大きく、、録音現場に慣れているひとも少ない若きメンバー。
みんなで稽古していたって、録音ブースは孤独な空間。
そこまで見据えての作業は、相当高めて作っておかなければなりませぬ。超白熱。そんな月火水。

そして、木曜の領くんライブ、
金曜トラパラリハと、土曜 歌唱指導個人レッスンを挟みつつの、
日曜 トラパラ誕生会ライブ。
歌うことの比重、事務的なことも、なかなかハード。
精神的にも肉体的にも、相当な疲労困憊状態にあったにもかかわらず、、
歌いながら、、自分の 喉 が鍛えられているということに気づき。。

そして 迎えた、最初の目標、録音日2days。
応えてくれました、キャストの皆さん。
私にとって 大きな、実ある経験になりました。
感謝される方のようであって、、
つまりは、私のために、呼ばれた面々なのだと思いました。
感謝するのは、私の方。

初めて は、奇跡を伴うものだけれど、今回も然り。
ここに続く未来は、こういかないだろう。そこにむける覚悟もしておこう。

歌唱指導仕事は、
これから、役が深まっていく中で起こってくることへの対処の作業となり...
ライブは、6/20のDiVa、25日のto the south と続きます。

ひとつひとつ、、真面目に、、というより、本気で取り組んでいきたい。
シビアなことにもアホなことにも、ただただ本気で。いつも。常に。

稽古現場...
18836068_1376743855695476_5584980059373214171_n-2.jpg


トラパライブ...
%2A20170611%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%91%E3%83%A9%E3%81%8A%E8%AA%95%E7%94%9F%E6%97%A513_4607.jpg


録音現場。主役のかわい子ちゃん2人と...
kagomeRec.jpg

豚からの蛍。@鹿児島 new!

鹿児島に来たら、やはり礼儀として、黒豚さんを体に迎えいれるわけですね。やらかかった...💕

でもぉ...注文した ヒレ には、黒豚 という文字が な...なくて...
ロース の方々には 確かにその愛おしい2文字があったけど、、
ヒレには、、な、なくて、、
かわりといっちゃぁなんだけど 熟成 という2文字があって...

だから実は、何豚かは不明...
だけどだけど、すごく美味しかったので、聞かなかった聞けなかった、
もはや何色でもいいです。ちゃんとご挨拶できました。ラブた💕


そして、見ました。蛍。豚からの蛍。


hほたるh。
どうしたって黒板五郎みたいな発音になっちゃうけど、
ほんとの蛍。...虫よね...でも、時期が限られてるし、見られるかどうかもわからないし、それはつまり、出会いですので、、そういうのはやっぱり行くべきですので、
徳田先生に連れて行ってもらいました。


やっぱ、非常に暗いとこ、行くんだよね、、そりゃそーだ、、
もう心ん中、完全肝試しくらいの気分でしたけれど、、口には出さず、車に乗ってました。

「いたいた!!」
車をとめて、ライトも消して外へ。
車降りるの?ほんと?こんな闇の中怖すぎる、と思ったけど、
外に出てみると、なんとも優しい闇でした。月明かりって、こんなに優しいんだな。

5匹くらい、ふわふわと。
わぁ....なんと。。。なんと美しい。切ないような、その光。

と同時に...
むかぁし、蛍が自慢とかいう宿で ホタル... と思って眺めてたものは、、
あれは 豆球 だったょね と確信いたしました。
全然ちがいます。全っ然。


そして、さらに奥の方へ行くと、5人ほど人がいました。
子供らは「つかまえたー」とか言ってて、、
ちょっと遠目からのぞきました。虫でした。
でも、ほんとに光ってるのね。やっぱ、きれいだ。

そして。。。

たくさんの蛍の群れに出会いました。

なんといったらいいか。
うわぁ.....ってなりました。
鳥肌がばぁ〜って、もちろん感動でです。
豚、蛍、鳥,,,いろんな生き物が並んじゃって、文字的にやな感じだけど、でも。

もうちょっと近づこう、、この田んぼの縁を歩いていけば大丈夫、、
徳田先生は慣れっこで スタスタ行ってしまうので焦りました。
全くもってアウトドア派じゃないし、若干ヒールがあったし、土がフカフカしてて、、
もう、あたしったら、体幹ゼロだよね ってなくらいフラフラしました。
老人の手をひくように、誘導していただいて やっとこさですょ。あぁ。
そんな綱渡りとかじゃないんですょ、なのに。
もしかしたら、多分、山,山奥,闇,虫 なんて、もう絶っっ対ダメな状況なわけなんで、、
つまり単純に足がすくんで、もつれていたのかもしれませんな。ははh。

でも、近づいたら、やっぱすごかった。。。。
はぁ~~~~~~~~~~って声でました。

自分の気持ちが落ち着いてくると、
蛙の声も賑やかで、虫の声も涼やかで。
だから、ホタルの光は、ますます静かで美しくて。
訪れる サラウンド感 の絶妙な...儚さ。命のたたずまい。

空の星もきれいで、ちょうど蛍達と同じくらいの大きさと光で、
星がここまで降りてきている 、、そんなロマンティックなことだけでいたい、そんな感じ。

浮遊。
浮かんで、遊んでいる。
呼吸するみたいに光りながら。
白くて、消えかかる時に、ちょーっと緑がかる。

帰る間際、徳田先生が、そこに飛んできた1匹を、さっと捕まえました。
そっと広げると、手の平にのったまま、おとなしく光っている蛍。

間近で見ました。虫でした。
でも、ほんとに、明るいのね。
線が1本入っていて、それは 雄だそうな。
ひっくり返されても、バタつきもせず、おとなしく、光のリズムが乱れることもなく...
その小さくも幻想的な光を、光源を、
それに照らされてみえるものを見せてもらいました。

空へ帰そうと、放したら、
速攻 徳田先生にくっついた、帰りませんょ。
こらこら行きなさい、とかって、再度放ったら、今度は足にくっついた。
なになにーーー?好きなのーーー?つきあっちゃえ! と言ってやりました。


帰り道、また細い山道。

徳田先生が「蛍がいなきゃ、こんなとこ こないよなぁ、、ちょっと怖いよね」だって。
怖いんかいっ(笑)


それにしても。。

美しかったなぁ。

去年、歌唱指導をした『頭痛肩こり樋口一葉』の"蛍"のシーンも思い出した。
風情。情緒。
そうなるよなぁ。こんな美しさは。
あの ヒカリ、その リズム。
人によっては、よく見る光景だったりするのでしょう。
でも私にとっては、これは、
出向いて、出逢えてこそ 知る、初めての 美しさでした。


さ、明日から3連ちゃん。豚からの蛍からの"歌"!!


写真は、細い山道に入るとこにあった看板、、
はい、あっちね、、というてぇの。
たてとかないと、いちいち聞かれて面倒なんだろぅな。
この後、看板はいっさい出てこなかった(笑)

IMG_2643.jpg

DiVa2016歌いおさめ new!

DiVaは、12/22仙台、23南相馬と2日間、2016年をおさめた。

仙台が、単独のライブとしては8年ぶり。
集客が厳しく、ギリギリまで声をかけた。
ご協力くださった方々の状況も、見に来てくださった懐かしいお顔も、
震災をこえているのだと思うと、感慨深い。
当日、ラジオで情報を聴いて来たという方、
8年と言わず、8ヶ月くらいで来てくださいという方、
差し入れも沢山いただいた。ありがとうございました。
IMG_2253.JPG

仙台から移動する途中、みかける町の名前、全部知ってる...
道路標示に、いちいち胸がしめつけられるなんて。
遠くの海、数本の松、どこまでも見渡せる風景...それはまるで、元からそうであったように広々としていた。
そこここにある黒々とした放射性廃棄物の山は、異様な存在感。
そして、ものすごい数のソーラーパネル。広大な土地は、食物を生み出せずとも電力を生もうとしているのだ。原子力ではない電力を。

南相馬は、震災の1年後に来ている。どこもシャッターがしまって、押し黙るように重かった。今は、道のスピーカーから音楽が流れている。
素敵な図書館もできていたので、建物にひかれて立ち寄ったものの、、結局、あの日の写真や資料を見た。
見きれないほどの関連資料や著書で、ひとつのコーナーが出来ていた。ここは、外部から来た人が寄る場所なんだろう...
ちゃんと見た。歌う前に、もう一度見ておかなければと思って。

会場の"まちなかひろば"は、スーパーがあって、その奥にイベントスペースがあった。夏は、野外にテントをはって、イベントもするのだとか。楽屋代わりに、使わせてもらってた場所には、放射能測定器があって、妙に生々しかった。

客席は、高齢者も多く、特に30代くらいの方が少ないなぁという印象。町自体にも少ないように思う。
それでも、結構、ちゃんとDiVaを知ってて来てくださってる方がいて驚いた。2枚、3枚とCDを買って下さった。本当に嬉しかった。

DiVaライブは、詩人の 宝玉義彦さんが入ってくださって、ほとんどMCをせず、歌と詩で綴るプログラムとなった。
かなり集中力のいる内容だったと思うけれど、みなさん、真剣に聴いてくださった。

対バンの the Voice of Love の方々は、仙台で大活躍されていて、音楽を通し、被災した子供達と交流をしてきた話なども興味深かった。

文章にすると、どうしても重い内容になってしまうけれど、
こういう気持ちで歌いおさめられた事は、有難いことだ。
これから先に何か繋がっていくなら...それはとても楽しみなことだし。
音楽こそが心を癒す、元気にするとか、、そういう考えは、やはり好きじゃない。そういう人もいるだろう、というだけで。
勿論、なにかできることがあるなら本当に嬉しいから、そこを見極め、聴き分けていきたい。
なにより、自分自身の心を引き締める機会だったのだと強く思う。
それでも、喉のトラブルもなく終えて、それは何より嬉しかった。

そのほかの写真....ベットは、泊まったホテルの部屋。レトロ感がたまらなくて。いつも持参する生姜紅茶のセットの写真も。
IMG_2263.JPG

まこソロ in九州 7日め @高千穂 new!

read more

トラパラin九州 6日め new!

read more

トラパラin九州 5日め new!

read more

トラパラin九州 4日め new!

read more

トラパラin九州 3日め new!

read more

トラパラin九州 2日め new!

read more

|1| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 |All|

About D-D-D-D

makoring
ぐずぐずぶらぶら道草しながらの日々。

Recent Sche-che

Recent I'm tarr

CD

Podcast

Podcast

iTunesなどのPodcastingに対応したアプリケーションにこのバナーをドラッグ&ドロップしてください

my space

my space music

こちらで楽曲の試聴ができます

makoring mobile

QRコード
携帯はこちらから

Powered by
Movable Type 3.35